こんにちは。
久しぶりに、MEd を使ってMAPMODを作りました。
何と言っても「しょうもない」MODですが、今から画像で紹介していきます。
MAPMODが設置されている場所は、CJの家の前(グローブストリート)です。
まずは一番下の木の道から上っていき、のぼったその場所には・・
予想もしなかった(?)ソファーとベッドと、街頭が置かれています。
さらに上に行く道があり・・
なんとそこには危険なアスレチックコースが。
木の板の上をジャンプして行き、ゴールにたどり着くと言うものです。
ゴールはこの標識が目印です。さて・・あなたはゴールに辿り着けますか?
ダウンロードはこちらのアップローダーから。
DOWNLOAD
Not Life Great
2012年3月28日水曜日
2012年3月27日火曜日
GTA4 で遊ぼう (4)
こんにちは。
久しぶりに、GTA4 の動画をYouTubeにアップロードしました。
自分のチャンネルを見ると意味の分からない動画ばかりです。
今回アップロードした動画も、結構意味分からないんですけど。
なんとなく、その辺に落ちてた紙コップを使って
車の荷台やゴミ箱などに投げ込みました。
短い動画ですが、どうぞお楽しみください。
久しぶりに、GTA4 の動画をYouTubeにアップロードしました。
自分のチャンネルを見ると意味の分からない動画ばかりです。
今回アップロードした動画も、結構意味分からないんですけど。
なんとなく、その辺に落ちてた紙コップを使って
車の荷台やゴミ箱などに投げ込みました。
短い動画ですが、どうぞお楽しみください。
2012年3月25日日曜日
スマートフォン
こんばんは。
今まで使ってた、docomoのケータイのスピーカーが壊れてしまいました。
スピーカーが壊れたので、動画や音楽、さらにカメラのシャッター音まで
聞こえなくなりました。色々どうしようか考えていると、
「最近はやりのスマホとやらに乗り換えてみよかな」
と思い浮かび、docomoのホームページを色々と見てみました。
[docomo NEXT series]と言うシリーズの中で、ふと目に付いたのが、
[Galaxy S2 LTE S-03D]と言うスマホの機種でした。
なにやらCPUには 1.5GHz のデュアルコアが搭載しているらしく
動作もサクサクで、便利性と使いやすさに注目されている機種らしいです。
「とりあえず自分は使いやすかったらそれでいい」 とか言っときながら
今までに無いワクワク感が高鳴っています(笑)
2012年2月11日土曜日
GTA4 で遊ぼう (3)
こんにちは。
RagDoll MOD と言う、MODをダウンロードしたので
GTA4 で人をこかしたりして遊んでました。
・GTA4 Crazy Niko
狂気のニコさんです。
RagDoll MOD と言う、MODをダウンロードしたので
GTA4 で人をこかしたりして遊んでました。
・GTA4 Crazy Niko
狂気のニコさんです。
2012年2月2日木曜日
GTA4 で遊ぼう (2)
こんばんは。
GTA4 の動画2本を、Youtubeにアップロードしました。
・FAIL!
単に車の上に落ちるだけの動画です。
・FIGHT!
短いストリートファイトです。
GTA4 の動画2本を、Youtubeにアップロードしました。
・FAIL!
単に車の上に落ちるだけの動画です。
・FIGHT!
短いストリートファイトです。
2012年1月27日金曜日
GTA4 で遊ぼう
こんばんは。
暇だったので、GTA4 をプレイしてました。
そこで、なんでやろうと思ったのかわかりませんが、
色々な車の原型を、無くして見ました。
上から順に、画像を貼っていきます。
Packer
コンパクトになって新登場!
(車は運べません)
Trashmaster
ゴミが出てきそうです。
Uranus
一番ヒドイような気がします。
こうして並べると、より小さく見えます。
Forklift
これが一番マシかも。
Ambulance
もう救命できません。
ドアを開くと、もう大変な事に。
Bus
若干ボディーがいがんでいます。
これまたドアが浮いてます。
やる事が醜いですが、GTA4の物理破壊エンジンを改めて
スゴイと思いました。
Trashmaster
ゴミが出てきそうです。
Uranus
一番ヒドイような気がします。
こうして並べると、より小さく見えます。
Forklift
これが一番マシかも。
Ambulance
もう救命できません。
ドアを開くと、もう大変な事に。
Bus
若干ボディーがいがんでいます。
これまたドアが浮いてます。
やる事が醜いですが、GTA4の物理破壊エンジンを改めて
スゴイと思いました。
登録:
コメント (Atom)















